食べログ
お陰様で
ぐるなび
新宿エリア 口コミ数2位
食べログ
点数3.60
ちなみに
食べログ点数の参考は
4.0以上 極めて満足度の高いお店。その分高級店がかなりの割合を占めます。 全体の0.5%未満
3.7以上 かなり満足度の高いお店。予算は若干下がるものの、高級店が多く見られます。 全体の2%
3.5以上 満足度の高いお店。リーズナブルなお店が増えてきます。このライン以上のお店であればほとんど失敗はしないでしょう。 全体の5%
3.3以上 なかなかの満足度のお店。気兼ねなく行けるお店も多いです。全体の24%
3.0以上 一般的な満足度のお店。食べログの約半数のお店がこの範囲に該当します。 全体の56%
3.0未満 評価が賛否両論に割れるお店。もしかしたらあなたにとっての名店かもしれません。 全体の12%
【点数算出方法】
レストランの点数はレビュアーの皆さんによる採点を元にしていますが、ただ単純に平均点を出しているわけではありません。
例えば、レビュアー自身がどれだけ口コミを投稿しているか、どれだけ参考票を得ているのか、いつ訪問したのか、レストラン自体にいくつ口コミが投稿されているのか・・・など、様々な要素がレストランの点数に与える影響度を左右しています。つまり、同じ点数をつけたとしても、レビュアーや時期、投稿先のレストランなどによって、点数の反映される度合いは変わってくるのです。
また、組織的な評価による不正なランキング操作への対策として、一定件数以上のクチコミを書いていないレビュアーの採点は、★の色をグレーにし、点数もお店の評価に反映しない仕組みも設けています。
このように、信頼性の高いランキングを保つことができるよう独自のロジックを設け、点数を算出しています。
当店は新規客の過半数をぐるなびにて確保しており
それ以外にリピーターさんや常連様・紹介での来店となります。
内装をしっかり作りこんでいますのでキャパ数がありそうだとか大手とまちがわれますが
個人店で原則的なこだわりをもってるつもりです。
今後、無視できない食べログに着目しております。
長所もありますが
短所は
あること無いこと事実と反することが書き込まれることもあり
それにより利害が生じる場合もあります。
簡単に言うと妬みや嫌がらせもセキュリティーが甘いため起こりえます。
名誉棄損や威力業務妨害も実際ある話です。
食べログの規約と法律は違うのです。
また
キャパのない店
常連を最優先するお店さんは
食べログユーザーを望んでない場合もございます。
本当に隠れ家で営んでる店も
勝手に公開されるのです。
私も手探りながら
この口コミサイトを研究させていただいてます。
すべて話せませんが
ぐるなびユーザーさんと
食べログユーザーさんの質は大きく違い
どちらがよくてどちらが駄目と言うことでなく
かなり特徴に差が出ます。
食べログ母体のカカクコムさんの株価
くるなびの株価もチェックするとよいでしょう。
さて当店も早、オープン5年となるところです。
私も独立16年目突入とカウントダウンです。
先輩方々・お客様に叱咤され少しは
飲食のスキルがUPできました。
最近ですよ。
笑顔で「ありがとうございます」と言えるようになったのは
デスクワークを終えたのでこれから風呂に入って出勤します。
最近のコメント