松山食べ歩き
ゆうちゃん出生の地
愛媛県松山
食べ歩いてみました。
「道後夢蔵 和楽 漱石」
コースがお勧めと言うことだが
食べきれないと思いアラカルトで
寿司や天麩羅
お刺身の盛り合わせを堪能
旨い!
空間もいい♪
愛媛で一番ぐるなびのアクセスが多い店である。
「五味鳥」
愛媛名物
今治の鉄板焼鳥
すごいボリューム
ここの一番のうりは
「皮」
皮といっても8割せせり(首)
ブレンドで出される
塩をベースに甘タレをかけて食べる。
関東人にはしょっぱく感じるが
なにせこれで300円
ヒナ足なんてモモ肉骨付きで全部出てくるんだから
平均客単価1500円というのもうなずける。
お金の無い学生さんなんかいいんじゃないかな
なんで鉄板で焼くかと言うと
短気な愛媛人に早く出せるためである。
特注でつくった鉄板に特注のプレスで
押し当ててつくる
炭と違って油が落ちないからすこぶるジューシーだ。
とにかく安い!
関東と20%違うな!
「三先漁師物語」
みてよこのボリューム
伊勢えび
あわび
さざえ
をしこたま堪能
少し貝類が小ぶりだったのが気になるが食いきれないぐらいのボリューム
あまった刺身は自宅に持って帰って
朝から海鮮しゃぶしゃぶ
贅沢をしてきた。
最近のコメント